2025年05月17日

長崎カステラ ☆ 松翁軒

(2024.02.10)

九州旅行のお土産に、

松翁軒のカステラを

20240210 Shooken (4).JPG

買って来ました。


松翁軒 は、創業1681年。

340年以上の歴史を持つ、
カステラ作りの老舗です。


☆ 五三焼 ☆

20240210 Shooken.JPG


20240210 Shooken (2).JPG


20240210 Shooken (5).JPG

たまごの黄色味と
焦げ目の茶色味がとても鮮やか。


20240210 Shooken (6).JPG

ふわっとハリのある生地には水分が閉じ込められて
しっとり。

たまごの濃い旨味とバランスがいい
力強い甘さには透明感があり、
上品な味わいです。


とっても美味しかった!
ご馳走さまでした♪


20240210 Shooken (7).JPG



★ 松翁軒 長崎街道かもめ市場店 ★

長崎県長崎市尾上町1-67 長崎駅構内
℡ 095-893-5517

営業時間  8時半~20時








インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 




























ラベル:長崎 水野克俊
posted by marimo at 10:10| Comment(0) | 九州旅行 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月13日

長崎土産 ☆ よりより

(2024.02.10)

長崎のお土産に道の駅で

よりより を

20240210 長崎土産 よりより.jpg

買いました。


よりより は、

20240210 長崎土産 よりより (2).JPG

長崎中華街 定番のお土産で、
小麦粉をこね、油で揚げたお菓子。

油のほんのりとした甘みと
ぱりっと香ばしい食感が
クセになる味わいです。


美味しかったです。
ご馳走さまでした♪

















にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 




ラベル:長崎
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 九州旅行 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月08日

長崎南山手プリン

(2024.02.10)

大浦天主堂近く、

長崎南山手プリン へ

20240210 Nagasaki Minami Yamate Pudding.JPG

寄り道しました。


長崎の情景と
大浦天主堂のステンドグラスのデザインを用いた
ブランドマークには、

20240210 Nagasaki Minami Yamate Pudding (2).JPG

長崎の魅力を世界に伝えていきたいという願いが
こめられているそうです。


☆ 生いちごプリン ☆

20240210 Nagasaki Minami Yamate Pudding (3).JPG


☆ 南山手プリン ( プレーン )☆

20240210 Nagasaki Minami Yamate Pudding (4).JPG


☆ 南蛮塩キャラメルプリン ☆

20240210 Nagasaki Minami Yamate Pudding (5).JPG


それぞれの素材の美味しさを活かした、
優しい味わいのプリン。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪



20240210 祈りの丘 絵本美術館.JPG

祈りの丘 絵本美術館




★ 長崎南山手プリン 本店 ★

〒850-0931
長崎県長崎市南山手町2-11
℡ 095-895-8886

営業時間  10時~18時

年中無休 (年末年始を除く)













インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 
















ラベル:長崎
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 九州旅行 長崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする