2025年06月09日

北川村ゆず王国 ☆ 旨塩ぽん酢

(2025.03.21)

高知旅行のお土産に、

北川村ゆず王国 旨塩ぽん酢 を

20250321 北川村ゆず王国 旨塩ぽん酢.JPG

買って来ました。

20250321 北川村ゆず王国 旨塩ぽん酢 (2).JPG


20250321 北川村ゆず王国 旨塩ぽん酢 (3).JPG

高知のゆずや広島レモンなどをはじめとした、
国産の柑橘果汁に、

瀬戸内海の海水塩と
室戸海洋深層水塩の2種類の塩と
旨味をたした、

さっぱりとした塩ぽん酢。


かつおのたたきに合わせたら、

たたきの中に封じ込められた
かつお自体の風味がふわっと、

開くように広がって、
一味違う味わいに。


美味しかったです。
ご馳走さまでした♪















にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

ラベル:高知
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 四国旅行 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月06日

四万十郷 水車亭 ☆ 細切り塩けんぴ

(2025.03.21)

高知旅行のお土産に、

四万十郷 水車亭 さん、

20250321 Nangokuseika Mizugurumaya.JPG

細切り塩けんぴ を

20250321 南国製菓 水車亭.JPG

買って来ました。


20250321 南国製菓 水車亭 (2).JPG

仕込みに室戸海洋深層水を使用した、
甘から味の塩けんぴ。

20250321 南国製菓 水車亭 (3).JPG

室戸海洋深層水 は、

2000年かけて、
グリーンランド沖から室戸沖に湧き上がってくると
いわれる海洋深層水。

汚染が少なく、
栄養やミネラルがバランスよく豊富に含まれる、
長い時間をかけて熟成された海水です。

20250321 南国製菓 水車亭 (4).JPG


20250321 南国製菓 水車亭 (5).JPG

まろやかな塩味が効いた、
甘じょっぱい味わいに、

細切りのポリポリッとした
心地よい食感がクセになる美味しさです。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪



★ 四万十郷 水車亭 みずぐるまや ★

〒786-0007
高知県高岡郡四万十町古市町9-30
℡ 0880-22-3456

営業時間   8時~20時

年中無休



















にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 



















posted by marimo at 09:50| Comment(0) | 四国旅行 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月02日

高知 七福堂製菓 ☆ 塩けんぴ

(2025.03.21)

高知旅行のお土産に、

七福堂製菓 さん、

塩けんぴ を

20250321 高知 七福堂製菓 塩けんぴ.JPG

買って来ました。


かりっと揚がった、
食感のいいやや細めの芋けんぴ。

20250321 高知 七福堂製菓 塩けんぴ (3).JPG

七福堂さんの物は、
糖蜜が澄んで味わいに透明感があって、
すごく美味しいなと思います。

ご馳走さまでした♪
















にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 










ラベル:高知 芋けんぴ
posted by marimo at 11:45| Comment(0) | 四国旅行 高知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする