2024年12月29日

島根県安来市 ☆ 足立美術館 ②

(2024.09.16)

島根県安来市 足立美術館 へ
行って来ました。


☆ 池庭 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (13).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (14).JPG


☆ 生の掛軸 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (21).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (20).JPG


☆ 白砂青松庭 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (15).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (16).JPG


☆ 喫茶室 翆 からの風景 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (17).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (18).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (19).JPG


毎朝、職員の方全員でお掃除されるお庭は、
葉っぱ一枚も落ちていないほどの美しさ。


真っ白な敷石に、
完璧に手入れされた庭の緑、

それに映える鮮やかな青空、

まるで別世界のような
美しさでした。



☆ お土産 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (23).JPG



★ 足立美術館 ★

〒692-0064
島根県安来市古川町320
℡ 0854-28-7111

開館時間  
4月~9月   9時~17時半
10月~3月   9時~17時


定休日  年中無休








インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 





1715




ラベル:島根 美術館
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 島根 お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

島根県安来市 ☆ 足立美術館 ①

(2024.09.16)

島根県安来市 足立美術館 へ

20240916 足立美術館 Adachi museum of art.JPG

行って来ました。


1970年開館、

約5万坪の日本庭園と、

横山大観や
北大路魯山人をはじめとする、

総数約2千点以上の
日本画や陶芸などを所蔵。


米国の日本庭園専門誌による
日本庭園ランキングにおいて、

2003年から連続日本一に
選出されており、

海外の方にも人気のある庭園です。



☆ 歓迎の庭 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (2).JPG


☆ 苔庭 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (3).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (6).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (5).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (8).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (4).JPG


☆ 枯山水庭 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (7).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (9).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (10).JPG


☆ 亀鶴 (きかく) の滝 ☆

20240916 足立美術館 Adachi museum of art (11).JPG


20240916 足立美術館 Adachi museum of art (12).JPG

写真中央ほど、

横山大観の画「那智の滝」になぞらえた、
人口の滝 亀鶴の滝 が
流れています。



つづきます。





★ 足立美術館 ★

〒692-0064
島根県安来市古川町320
℡ 0854-28-7111

開館時間  
4月~9月  9時~17時半
10月~3月  9時~17時


定休日  年中無休














インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 








ラベル:島根 美術館
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 島根 お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

松江 ☆ 小泉八雲旧居 ②

(2024.09.16)

松江市 小泉八雲旧居 へ

20240916 小泉八雲旧居.JPG

行って来ました。


20240916 小泉八雲旧居 (11).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (12).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (13).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (14).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (15).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (16).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (17).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (19).JPG


20240916 小泉八雲旧居 (20).JPG


居間や書斎などの部屋を取り囲む庭を
観覧する目的で公開されているお屋敷。


庭いっぱいの様々な種類の緑や、

縁側や窓からの、
緑を通した光が作り出す
室内の柔らかな明るさが素敵でした。


★ 小泉八雲旧居 (ヘルン旧居) ★

〒690-0888
松江市北堀町315
℡ 0852-23-0714

公開時間  
4月1日~9月30日  8時半~18時半
10月1日~3月31日  8時半~17時
※入館受付は終了20分前まで

年中無休












インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 




1210
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 島根 お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする