2025年06月17日

千本玉壽軒 ☆ 季節の上生菓子

(2025.06.15)

千本玉壽軒 さん、

20250615 Senbon tamajuken (5).JPG

生菓子を

20250615 Senbon tamajuken.JPG

買って来ました。



☆ 季節の上生菓子 ☆

20250615 Senbon tamajuken (2).JPG

★ 若楓 ★

20250615 Senbon tamajuken (3).JPG

こなし製 白こしあん

★ 紫陽花 ★

20250615 Senbon tamajuken (4).JPG

きんとん製 黒こしあん


しっとりキメ細やかな生地に
上品な甘さの生菓子。

爽やかな淡い緑色が醸し出す、
涼やかな見た目も素敵です。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪




★ 京菓子司 千本玉壽軒 ★

〒602-8474
京都府京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町96
℡ 075-461-0796

営業時間   8時半~17時

定休日    水曜日














にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 




posted by marimo at 11:55| Comment(0) | 京都 和菓子 ( 夏 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月20日

中村軒 ☆ 夏のお菓子

(2023.08.12)

中村軒 さん、

夏のお菓子を

20230812 Nakamuraken.JPG

買って来ました。


☆ かつら垣 ☆

20230812 Nakamuraken (2).JPG

上質の葛に黒蜜が入った、
上品な甘さとふるふるの食感がたのしめるお菓子。



☆ 大文字薯蕷 ☆

20230812 Nakamuraken (3).JPG

五山の送り火の時期の上用饅頭。
こしあん。

山を模した可愛いお菓子。
皮がつるんとなめらか。



とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪













インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 






posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 京都 和菓子 ( 夏 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月06日

宇治 丸久小山園 ☆ 宇治茶琥珀

(2024.08.10)

宇治 丸久小山園 さん、

帰省のお土産購入のついでに

琥珀菓子 を

20240810 丸久小山園 宇治茶琥珀 Marukyukoyamaen.JPG


20240810 丸久小山園 宇治茶琥珀 Marukyukoyamaen (2).JPG

買ってみました。


☆ 宇治茶琥珀 ☆

20240810 丸久小山園 宇治茶琥珀 Marukyukoyamaen (3).JPG

丹波寒天を使用した、

パリッとした表面とやわらかな中身が特徴の、

20240810 丸久小山園 宇治茶琥珀 Marukyukoyamaen (5).JPG

宇治抹茶と京ほうじ茶の夏菓子。


『お茶』そのものな、

抹茶とほうじ茶の
旨味感じる琥珀です。


お茶風味の琥珀って珍しく、
新鮮な味わいでした。


美味しかったです♪
ご馳走さまでした。












インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 


posted by marimo at 08:28| Comment(0) | 京都 和菓子 ( 夏 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする