2023年08月26日

中国自動車道 加西SA お土産 

(2023.08.10)

ドライブからの帰り道、
中国自動車道 加西SA で

中国自動車道 加西SA お土産.JPG

お土産を買って来ました。


☆ 白バラキャンディチーズ ☆

中国自動車道 加西SA 白バラキャンディチーズ.JPG

☆ 白バラクリームシチュー ☆

中国自動車道 加西SA 白バラクリームシチュールー.JPG

全国的にも、最高級の品質、
加えて、コクと甘みもある、

白バラ牛乳を使用した、

キャンディチーズと
クリームシチュー


☆ 二十世紀梨ゼリー ☆

中国自動車道 加西SA 二十世紀梨ゼリー.JPG

中国自動車道 加西SA 二十世紀梨ゼリー (2).JPG

中国自動車道 加西SA 二十世紀梨ゼリー (3).JPG

鳥取県産 二十世紀梨のピューレを使用した、
ひと口サイズのゼリー


高速のPAでは、
それぞれの地域の珍しいお土産物を
沢山見ることが出来て嬉しいです。

お土産、楽しみです♪




20230825.JPG

20230825 (3).JPG

2023.08.25 朝の虹
朝陽を受けた虹は、きらきらと色鮮やか
とてもきれいでした。





インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村








posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 鳥取 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月25日

鳥取市 手打ちうどん ちよ志 南吉方店

(2023.08.10)

鳥取駅近く、

手打ちうどん ちよ志 さんへ
行って来ました。


ちよ志 さんは、

地元の安心出来る食材を使用した、
お財布に優しいうどん屋さん。

メニューが豊富で
選ぶ楽しみがあるところが
また嬉しいお店です。


手打ちうどんちよ志南吉方店 ちよ志.JPG

☆ 冷やしうどん ☆ と

手打ちうどんちよ志南吉方店 ちよ志 (2).JPG

☆ 野菜とちくわの天ぷら ☆ を

手打ちうどんちよ志南吉方店 ちよ志 (3).JPG

注文しました。


もっちりコシのある麺と
さっくり揚がった天麩羅


うどんも揚げ物も、
思っていた以上にたっぷり、
大きめサイズで
お腹いっぱい。


とっても美味しかったです♪
また行きたいです。
ご馳走さまでした。



★ うどん ちよ志 南吉方店 ★

鳥取県鳥取市南吉方1丁目25
℡ 0857‐30-1232

営業時間  10時半~21時



鳥取駅.JPG






インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村












posted by marimo at 20:16| Comment(0) | 鳥取 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

鳥取砂丘

(2023.08.10)

鳥取砂丘へ
夕陽を見に行って来ました。

備忘録として。。


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (2).JPG

砂丘が大きくて人が小さい。。


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu.JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (3).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (4).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (5).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (6).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (7).JPG

風の紋様がきれい。。


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (8).JPG

空がひろい。。


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (9).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (10).JPG


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (11).JPG

あおい夕焼けがきれい。


20230810 鳥取砂丘 tottorisakyu (13).JPG


砂丘でもこんなに広いのに
砂漠っていったいどんなだろうなと
思いました。










インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




















posted by marimo at 08:12| Comment(0) | 鳥取 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする