2023年11月07日

まほろば大仏プリン本舗 大仏プリン 大和茶

(2023.10.28)

まほろば大仏プリン本舗 さんで

まほろば大仏プリン本舗 プリンの森 daibutsupurin honpo purin no mori (2).JPG

大仏プリン を購入して来ました。


☆ 大和茶 ☆

まほろば大仏プリン本舗  daibutsupurin honpo まほろば大仏プリン 大和茶.JPG

大和茶は、

空海が唐の皇帝から頂いたお茶の種を
宇陀市、佛隆寺内に茶園で育てたことに
始まるお茶です。

大和高原の寒暖差のある気候により、
良質の大和茶が生産されるそうです。

まほろば大仏プリン本舗  daibutsupurin honpo まほろば大仏プリン 大和茶 (4).JPG

まほろば大仏プリン本舗  daibutsupurin honpo まほろば大仏プリン 大和茶 (5).JPG

抹茶ではなく緑茶を使用したプリン、

抹茶とはまた一味違う甘みとやわらかさのある、
クリーミーなプリン

底には小豆も入っています☆


美味しかったです♪
ご馳走さまでした。


まほろば大仏プリン本舗  daibutsupurin honpo まほろば大仏プリン 大和茶 (3).JPG





★大仏プリン本舗本店 プリンの森・カフェ ★

奈良市奈良阪町1073
℡ 0742‐23-7515

営業時間  11時半~17時半
定休日   不定休
駐車場   有










インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
















posted by marimo at 10:56| Comment(0) | 奈良 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

ならBonbon 大和橘

(2023.02.11)

奈良へのドライブ途中立ち寄った蔦屋書店、
期間限定販売されていた、

ならBonbon さんの
飴を購入して来ました。


☆ 大和橘  ☆

ならBonbon ならぼんぼん ならぼんぼん narabonbon 大和橘.JPG

奈良の自然素材を使用して作られた、
ならぼんぼん

ならBonbon ならぼんぼん narabonbon 大和橘 (4).JPG


大和橘 は、

「古事記」や「万葉集」などにも登場する、
古くからある希少な在来植物で、

蜜柑に柚子を合せたような香りと、
強い酸味が特徴の柑橘。

大きさは金柑くらい。

聖徳太子の生誕地との伝えがある、
橘寺で栽培したものを使用しているそうです。

ならBonbon ならぼんぼん narabonbon 大和橘 (3).JPG

すだちのような。。?
青い香りと
ほんのり爽やかな苦み。

ちょっぴり大人の味わいです。

細かく刻んで練り込まれた果皮、
味と食感のアクセントになっていて
いいなと思いました。


美味しかったです♪
ご馳走さまでした。

ならBonbon ならぼんぼん narabonbon 大和橘 (6).JPG



★ ならぼんぼん ★

〒630‐8217
奈良県奈良市橋本町3-1
BONCHI ( 旧きらっ都・奈良1F )

℡ 0742‐43-5446

営業時間  11時~18時 (13時~14時休憩)
定休日   木曜日 




奈良風景 narapark 20230211.JPG

奈良風景 narapark 20230211 (2).JPG







インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

















 




ラベル:飴 candy
posted by marimo at 10:47| Comment(0) | 奈良 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

奈良 田原本町 潮の風吹くラーメン ハナヤマZ

(2023.05.20)

奈良 田原本町 の ラーメン屋さん、

潮の風吹くラーメン ハナヤマZ.JPG

潮の風吹くラーメン ハナヤマZ さんに
行って来ました。


塩ラーメン をお願いしました。

潮の風吹くラーメン ハナヤマZ (2).JPG

潮の風吹くラーメン ハナヤマZ (3).JPG

魚介の出汁が効いた、
あっさりめの塩味☆

美味しかったです♪


塩の効いた唐揚げも
とても美味しかったです。

ご馳走さまでした。



★潮の風吹くラーメン ハナヤマZ 田原本町店★

奈良県磯城郡田原本町千代843-1
℡ 080‐5835‐4923

営業時間  11時半~15時 
      17時 ~22時 (L.O 21時半)

定休日   火曜日

駐車場   有




★ 朱雀門 ★

奈良 朱雀門.JPG

奈良 朱雀門 (2).JPG







インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ラベル:ラーメン 奈良
posted by marimo at 21:39| Comment(0) | 奈良 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする