(2023.11.03)
曼殊院門跡 へ

行って来ました。
☆ 名勝庭園 遠州好みの枯山水 ☆






☆ 盲亀浮木の庭 ☆


庭園の他、
間を繋ぐ多くの襖絵や
欄間などの細工を見るのも愉しかったです。
信長さん、信玄さん、家康さん、秀吉さん
四人の書状が一緒に展示されていて、
一度に見ると、その書体から
それぞれの人柄や違いが感じられるようで、
手書きの文字というものは、やはり、
味わいがあっていいものだなと思いました。
★ 曼殊院門跡 ★
京都市左京区一乗寺竹之内町42
℡ 075‐781‐5010
拝観時間 9時~17時
インスタ ときめきな日々 投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by marimo at 12:01|
Comment(0)
|
京都 お寺
|

|