(2023.04.23)
上賀茂神社へ参拝して来ました。
京都最古の神社である上賀茂神社は、
桓武天皇が行幸して以来、
王城鎮護の神と崇められて来ました。
武家の信仰も篤く、
中でも、
上賀茂神社の神紋に由来する、
三ツ葉葵の家紋を持つ徳川家康からは
篤い信仰を受けました。
★境内★




★駐車場★


★八咫烏さんの可愛いお御籤★

素敵なお土産にもなりそうです。
★賀茂別雷神社 (上賀茂神社)
〒603‐8047
京都市北区上賀茂本山339番地
℡ 075‐781‐0011 (電話受付 8時半~17時)
インスタ ときめきな日々 投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by marimo at 06:06|
Comment(0)
|
京都 神社
|

|