2024年05月28日

アッサンブラージュ プリュス ☆ ジェラート

(2024.03.22)

アッサンブラージュ プリュス さんへ

assemblages plus アッサンブラージュプリュス .JPG

行って来ました。


ダブルを2つ、

assemblages plus アッサンブラージュプリュス  (2).JPG

注文しました。


☆ バナナレモンココナツ + チョコパインミント ☆

assemblages plus アッサンブラージュプリュス  (3).JPG


☆ バニラミルク淡路塩 + チョコレートカラメル ☆

assemblages plus アッサンブラージュプリュス  (4).JPG


カキモトさんのジェラートは、

素材の味わいが繊細に重なり合う、
奥行きのある味わい。


まるで、ケーキみたい☆
贅沢なジェラートでした。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪






★ Assemblages Plus ★

京都市中京区木屋町484
℡ 075-746-6822

営業時間  12時~18時
定休日   火・水曜日











インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



posted by marimo at 16:09| Comment(0) | 京都 アイス かき氷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

ジェラテリア京都 BABBI

(2024.05.12)

BABBI GERATERIA KYOTO さんへ

BABBI GERATERIA KYOTO .JPG

行って来ました。


お店の暖簾の前を通るたびに
気になっていて、

BABBI GERATERIA KYOTO  (2).JPG

初めて入ってみました。


☆ ジェラート ダブル ☆

BABBI GERATERIA KYOTO  (3).JPG

黒蜜きなこ

クッキー&クリーム


アイスクリームに近い、
甘く濃厚なジェラート。


やわらかくとけていく
なめらかな口当たりと、

ミルク感たっぷりな
コクのある独特の甘さに、

日本の味わいとはまた少し違う、
海外の味わいみたいなものを感じました。


美味しかったです。
ご馳走さまでした♪




★ BABBI GERATERIA KYOTO ★

〒600-8012
京都府京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町134番
℡ 075-585-5200

営業時間  12時~21時30分  

川床営業  5月1日~9月30日
※席料   1人550円








インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

posted by marimo at 07:47| Comment(0) | 京都 アイス かき氷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

夜な夜なアイス (閉店)

(2023.09.29) 閉店

夜な夜なアイス さんへ

夜な夜なアイス.JPG

夜な夜なアイス (2).JPG

行って来ました。


たくさんのメニューの中から、

夜な夜なアイス (3).JPG

チョコミント を

夜な夜なアイス (4).JPG

お願いしました。


細かなチョコチップがたっぷり入った
ミントアイス


濃すぎない、
爽やかなミントアイスに、

チョコチップのパリパリッと小気味良い食感と
味わいがアクセント


美味しかったです♪
ご馳走さまでした。




★ 夜な夜なアイス ★

〒605-0005
京都府東山区3町目40-1

営業時間  17時~23時
定休日   無休







インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







ラベル:東山
posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 京都 アイス かき氷 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする