2023年06月04日

Dari K カカオサンドクッキー

(2022.11.27)

Dari K 三条本店 に

Dari K ダリケー カカオサンドクッキー.JPG

行って来ました。


☆カカオサンドクッキー (ダーク&ミルク) ☆

Dari K ダリケー カカオサンドクッキー (2).JPG

カカオの豊かな風味と酸味を感じる、
濃厚なダークチョコ

まろやかさとコクを併せ持つ、
ミルクチョコ 

Dari K ダリケー カカオサンドクッキー (4).JPG

Dari K ダリケー カカオサンドクッキー (5).JPG



サクサクのラングドシャクッキーの中には、

板チョコのような、
厚みのあるチョコレート 


クッキーでありながらも、
チョコレートの味わいを一番に考えた、

チョコレート屋さんならではの
クッキーだと思います。


美味しく頂きました♪
ご馳走さまでした。


Dari K ダリケー カカオサンドクッキー (3).JPG



★Dari K (ダリケー) 京都・三条本店

〒604‐8374
京都市中京区上瓦町63 (三条会商店街内)
℡ 070‐5265‐6460

営業時間  11時~18時
定休日   火曜日 (祝日の場合は営業)




☆青もみじ☆

20230528 大徳寺 青もみじ.JPG

20230528 大徳寺 青もみじ (2).JPG







インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
































posted by marimo at 07:20| Comment(0) | 京都 洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

京都精華町 お菓子の工房 がとぅぎゃらりぃ

(2023.02.04)

京都精華町、
 
お菓子の工房 がとぅぎゃらりぃ さんに

お菓子の工房がとぅぎゃらりぃ がとぅぎゃらりぃ.jpg

行って来ました。


シュークリーム を

お菓子の工房がとぅぎゃらりぃ がとぅぎゃらりぃ (2).JPG

購入しました。


懐かしい味わいのふっくら生地と
少し甘めのカスタードクリーム。

つややかで、なめらかな口あたりのクリームは、
あまりの喉ごしの良さにびっくりです。

とっても美味しく頂きました♪
ご馳走さまでした。


焼菓子も美味しかったです。

お菓子の工房がとぅぎゃらりぃ がとぅぎゃらりぃ (3).JPG

お菓子の工房がとぅぎゃらりぃ がとぅぎゃらりぃ (4).JPG





★お菓子の工房 がとぅぎゃらりぃ★

京都府相良郡精華町桜が丘2丁目8-9
℡ 0120‐73‐6894

営業時間  9時~19時
定休日   火曜日

駐車場   有








インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



posted by marimo at 22:23| Comment(0) | 京都 洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

プレスバターサンド バターサンド〈苺ショコラ〉

(2023.04.03)

プレスバターサンド京都駅店にて、

バターサンド〈苺ショコラ〉を

プレスバターサンド バターサンド苺ショコラ.JPG

購入して来ました。


箱の中には、

プレスバターサンド バターサンド苺ショコラ (3).JPG

同系色の細かなラインが入った、
艶めきのある個包装

高級感があります。


バターサンド〈苺ショコラ〉は、

ベリークッキーと
ココアクッキーの中に、

プレスバターサンド バターサンド苺ショコラ (4).JPG

福岡県産あまおう苺のバターキャラメルと
ショコラバタークリームをサンド


袋を開けたときの苺の甘い香りと、
ショコラの濃厚な味わいが
印象的なバターサンドでした。


美味しく頂きました♪
ご馳走さまでした。


プレスバターサンド バターサンド苺ショコラ (2).JPG




★プレスバターサンド京都駅店 (京名菓・名菜処 京)★
℡ 0120-319-235 (お客様相談室)

営業時間 7時半~21時



230412.JPG

230412 (2).JPG

2023.04.12 
☆黄砂で真っ白な空の日☆不思議な夕焼け空☆




インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by marimo at 23:23| Comment(0) | 京都 洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする