(2022.01.08)
京都御所近く、
本田味噌本店に行って来ました。

本田味噌 さんは、
約200年ほど前、
丹波杜氏としての麹作りの腕を
見込まれた初代が
宮中に味噌を献上したことを契機に、
味噌作りを専門に商売を始めたことが
発祥です。
伝統を守りながらも、
現代の先端技術を活かした、
時代に合う商品づくりを目指されています。
人気の 紅こうじみそ を

購入しました。
紅こうじ は、
麹菌の1つである
紅麹菌で発酵させたもので、
赤い色が特徴的です。

体をあったかくしてくれそうな赤い色は、
血行を促したり、
内臓を温めてくれたりと、
漢方薬のような効能もあるそうです。
ちょっと濃いめの
しっかりとした味わいのお味噌は、
お野菜や食材をたっぷりと使った
具だくさんのお味噌汁とよくあうそうです。
この他にも、
★一わんみそ汁★

手軽に使えて、
お味噌汁をくるんだお麩もとても美味しくて
おすすめです!
お土産にも最適だと思います☆
本田味噌本店
京都市上京区室町通一条上ル小島町558
℡ 075‐441‐1131
営業時間 10時~18時
定休日 日曜日
直営店舗
京都高島屋 1階
JR京都伊勢丹 地下2階
大丸京都店 地下1階

インスタ ときめきな日々 投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by marimo at 12:24|
Comment(0)
|
京都 調味料
|

|