2023年09月02日

福寿園嵐山茶屋 モンキークッキー

(2023.08.30)

福寿園 嵐山茶屋限定
モンキークッキーを

福寿園嵐山茶屋 モンキークッキー.JPG

買ってきてもらいました。


福寿園嵐山茶屋 モンキークッキー (2).JPG

嵐山のおさるさんが、
急須のお風呂につかっている姿を象ったクッキー

バター感たっぷり、
ザクザク香ばしい食感です。


福寿園嵐山茶屋 モンキークッキー (3).JPG

おさるさんの可愛らしいクッキーは、

スタンドカフェのドリンクやスイーツと一緒に
写真撮影するのがおすすめだそうです。

ご馳走さまでした♪



★福寿園 嵐山茶屋 宇治茶カフェ ★

〒616‐8385
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8
嵐山昇龍苑内 ℡ 075‐861‐2910

営業時間  10時~17時 ( L.O. 16時半 )
休業日   昇龍苑に準じます。




インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村










ラベル:嵐山 京都
posted by marimo at 00:34| Comment(0) | 京都 カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

京都みやこみち 和カフェ京あんじゅ

(2023.08.03)

京都駅内 京都みやこみち

和カフェ 京あんじゅ さんへ
行って来ました。


☆ 京あんじゅセット ☆

京都駅 京あんじゅ 京あんじゅセット kyotostation kyoanju.JPG


初めてで何を頼んだらよいか分からなかったので、
とりあえず、
お店の名前がついたセットを。


京都駅 京あんじゅ 京あんじゅセット kyotostation kyoanju (2).JPG

アイスが選べるミニパフェとお団子の
ちょっぴりお得なセット

あたたかいお茶付き


ミニパフェ

京都駅 京あんじゅ ミニパフェ kyotostation kyoanju.JPG

甘さ控えめな
すっきりとした味わいで、

豆、栗、白玉など。。
それぞれの味を
感じることが出来るパフェ

何気に一つ一つ美味しいのです☆

ミニのサイズ感がまた
ちょうどいい感じです。


お団子

京都駅 京あんじゅ お団子 kyotostation kyoanju.JPG


パフェの甘さが控えめな分、
お団子は甘くて濃厚です。


一人でのゆったり休憩にあいそうな、
味わいと雰囲気のカフェでした。


美味しかったです。
ご馳走さまでした♪




★ 和カフェ 京あんじゅ ★

〒600‐8215
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1

営業時間  9時~21時




☆ 京都駅ビル 大階段 ☆

京都駅 大階段.JPG

ビルの窓と繋がる空、綺麗でした。


☆ 京都駅 駅ピアノ ☆

京都駅 駅ピアノ kyotostation stationpiano.JPG

若い男性の方が「スパークル」を弾かれていました。
迫力のある、弾むような音楽、とても素敵でした。
そばで聴く生の音楽っていいなと思いました。






インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
































ラベル:京都駅
posted by marimo at 08:02| Comment(0) | 京都 カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

北山紅茶館

(2023.03.21)

北山紅茶館 へ行って来ました。

北山紅茶館.JPG

前を通るたび、
お客さんでいっぱいの北山紅茶館。
とても気になっていたお店です。


娘がお世話になった、紅茶好きな先生への
贈り物を選びに行って来ました。

北山紅茶館 (3).jpg


オリジナルの紅茶 
北山ブレンド と

北山紅茶館 北山ブレンド.JPG

北山紅茶館 北山ブレンド (2).JPG

あわせて、
ジンジャークッキー を。

北山紅茶館 ジンジャークッキー.jpg

北山紅茶館 ジンジャークッキー (2).JPG

ジンジャーマン、ハート、星形などの
愛らしいクッキー

薄めでスリムなジンジャーマンが
おしゃれな雰囲気です☆


自宅用にも、北山ブレンドを購入してきました。
試してみるのが楽しみです♪ 



北山紅茶館 (2).jpg


★北山紅茶館★

京都府京都市左京区松ヶ崎雲路町6-12
地下鉄「松ヶ崎駅」から徒歩4分
Tel.075-721-8586

営業時間 10時~20時
定休日  水曜

駐車場6台


桜2023 20230321 (2).JPG

桜2023 20230321.JPG






インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村












ラベル:北山 京都土産
posted by marimo at 22:39| Comment(0) | 京都 カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする