2023年05月19日

美濃和紙懐紙


美濃和紙懐紙 を

懐紙 美濃和紙懐紙.jpg

購入してみました。


10種類ほどの中から好きな物を選ぶことが出来、
とても迷ったのですが、

もうまるで夏のような暑さにあわせて、

☆花火☆ と、

懐紙 美濃和紙懐紙 花火.JPG

☆金魚☆ 

懐紙 美濃和紙懐紙 金魚.JPG

にしました。


2つともちょっぴり和な雰囲気で、

花火は鮮やか、

金魚は和紙のオフホワイトに
少し滲むような優しい雰囲気が

とても素敵です。


懐紙は生菓子の下に。。としか
想像していなかったのですが、

便箋として、

懐紙 美濃和紙懐紙 (2).jpg

また、箸袋やぽち袋としても
使用することが出来るそうです。

多用途使いの物っていいですね。

使うのが楽しみです♪



インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


















posted by marimo at 19:15| Comment(0) | 持ち物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月15日

炊飯器 と ふるさと納税

(22.12.11)

11月でちょうど22年目を迎えた、
長くお世話になった炊飯器、

ナショナル炊飯器.JPG

ナショナル炊飯器 (2).JPG

とうとう動かなくなってしまい、
新しい炊飯器を購入しました。


象印 の STAN 

象印 炊飯器 STAN.JPG

にしました。


20年以上も前の炊飯器を使っていたし。。
どの炊飯器も美味しいだろう。。と、

オフホワイトのすっきりとした色味と
シンプルなデザインが素敵で、
外見で選びました。


家に帰って口コミを見ると、
うん?少し心配。。。


最近使用している、
日置さん家のお米 ひとめぼれ 

ふるさと納税 日置さん家のお米 きぬむすめ.JPG

あっさりめで、
カレーやご飯の友によくあうお米です。

一度炊いてみましたが、
まだよく分かりません☆

象印さんなので、
保温機能に優れた炊飯器なのかもしれません。

水加減や蒸らしなど
色々試してみようと思います☆


鳥取県のふるさと納税、
星空舞も届いたので、

ふるさと納税 星空舞.JPG

ふるさと納税 星空舞 (2).JPG

試してみようと思います♪




3E04CC84-EE01-43FF-91B3-0AF809624B57.JPG

03C08DC4-28D8-4836-A3C7-8AB435246FF1.JPG




インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

















ラベル:ふるさと納税
posted by marimo at 15:56| 持ち物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月26日

川島織物セルコン TAUKO ひざ掛け


夜の冷え込みが少しずつ厳しくなり、

受験生の娘が寒そうで、
あたたかなひざ掛けを購入しました。


色々検討してみて、

カーテンで有名な
川島織物セルコンさんのものにしてみました。

川島織物セルコン TAUKO ひざ掛け クッション.JPG

サイズは、3種類あり、

70×100  一般的なひざ掛けサイズ
60×130  ポンチョタイプ
100×140  ハーフケット 大き目

チェックのカラーも

グレー
グリーン
イエロー
レッド と

全部で4種類、
川島織物さんらしい、素敵な柄と色合いです。

川島織物セルコン TAUKO ひざ掛け.JPG

寝っ転がっても使える大き目サイズ
色はイエローにしました。


ポリエステル100%の光沢のある、
ラビットファー生地

川島織物セルコン TAUKO ひざ掛け.JPG

繊細でなめらかな肌ざわりに
抜群のあたたかさです。

中に一度熱をためると保温性が高く、
とってもあったかく、
生地の心地よさに手放せません。

幸せなひざ掛けです♪


一緒に購入したクッションは、
ソファーで使うには少し小さ目。

川島織物セルコン TAUKO クッション.JPG

椅子の背あてや
お昼寝用の枕によさそうです☆




フランスの小さくて温かな暮らし365日.JPG

最近読み終えた フランスの小さくて温かな暮らし365日

フランスの素敵な風景とともに
自分らしい生活の仕方を垣間見ることが出来ます。
シンプルで美味しそうなレシピも参考になります⭐︎


星の王子さま.JPG

読みはじめた本 です。




インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







posted by marimo at 09:15| 持ち物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

3COINSの可愛い収納バスケット

引っ越しを機に、
雑貨屋さんを色々見て回っています。

先日は、3COINS ショップ で、
とっても可愛いバスケットを見つけました。

コットンコルクオーバル収納 という名前の、
こちら、

3coins バスケット コットンコルクオーバル収納(3).jpg

3coins バスケット コットンコルクオーバル収納.jpg

ラウンド型で、
上が綿生地、下がコルクになっています。

3coins バスケット コットンコルクオーバル収納(2).jpg

中は、コーティングされていて、
少しくらいの水分なら大丈夫そうです。

オーバルサイズは少し小さめではありますが、
洗濯ものを入れたり、
植木鉢の鉢カバーにも使えそうです。

わが家では、
アイロンがけ前の衣類の
一時保管場所にしています。

もちろん、
お部屋でのちょっとした物入れに使っても可愛いです。
おすすめです♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 関西スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


posted by marimo at 15:34| 持ち物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

ダイソーのカッティングボード

引っ越しを機に、
色々な雑貨を見て回っています。

リーズナブルで、お役立ちの品物がそろう、
100円ショップには、やはり、よく足を運びます。

最近見つけた、一番のお気に入りが、こちら、

ダイソー カッティングボード.JPG

ダイソーのカッティングボードです。

とっても大きなブレッド模様が、
美味しそうで可愛いいのです。

ダイソー カッティングボード (2).JPG

お値段は、300円ですが、
お値段の価値ありです♪
おすすめです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 関西スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村













posted by marimo at 23:00| 持ち物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする