2023年09月20日

京都雲月 地鶏の五目ご飯


京都雲月 さん、

炊き込みご飯の素、
地鶏の五目ご飯 を

京都雲月 地鶏の五目ご飯.JPG

京都雲月 地鶏の五目ご飯 (2).JPG

購入してみました。


味がしっかり染み込んだ
大きめ具材、

京都雲月 地鶏の五目ご飯 (3).JPG

やわらかなお出汁のきいた、
上品な味わいのご飯


とても美味しかったです♪
ご馳走さまでした。









インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




posted by marimo at 16:12| Comment(0) | 京都 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

御所雲月 御所ふりかけ

(2023.08.11)

京都御所近く、
御所雲月さんへ

京都料亭 御所雲月 雲月 gosyo ungetu.JPG

行って来ました。


帰省のお土産に

小松こんぶ と

京都 御所雲月 雲月 小松こんぶ ご飯の供 京都御所.JPG

自宅用に、一度購入してみたかった、

御所ふりかけ を

京都料亭 御所雲月 雲月 gosyo ungetu 御所ふりかけ.JPG

買って来ました。


御所ふりかけ は、

北海道産昆布を使用した小松こんぶを
短く刻み、

最高級かつお節 本枯節 と
炒りごまをあわせた ふりかけ。


勿体なくて、なかなか食べることが出来ません。
楽しみです♪



★ 御所雲月 ★

〒602‐0845
京都市上京区寺町今出川下がる真如堂前町118
℡ 075‐491-1133 ( おもたせご注文用)
℡ 075‐223‐5087 ( お料理用 )

営業時間
昼食  12時~
夕食  18時~



20230822.JPG


20230824.JPG







インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ラベル:寺町 京都 雲月
posted by marimo at 17:42| Comment(0) | 京都 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月21日

京都伊根町 伊根湾めぐりのりば 日置駅

(2023.0810)

京都伊根町 
伊根湾めぐりのりば 日置駅 へ

20230810 伊根町 伊根湾 日置駅 伊根湾めぐり inewan .JPG

行って来ました。


この日は風がとても強く、海は荒れ模様。

20230810 伊根町 伊根湾 inewan .JPG

途中の道でも、

20230810 伊根町 伊根湾.JPG

20230810 伊根町 伊根湾 (2).JPG

波が高くて、

20230810 伊根町 伊根湾  inewan (3).JPG

20230810 伊根町 伊根湾 inewan (2).JPG

岩に弾けた真っ白な水しぶきが
道路まで上ってくるくらい。


遊覧船は休航で、休憩に、

日置駅限定の 伊根プリン と
ソーダを購入しました。

20230810 伊根町 伊根湾 日置駅 伊根プリン 伊根湾めぐり inewan  (3).JPG


☆ 伊根プリン ☆

20230810 伊根町 伊根湾 日置駅 伊根プリン 伊根湾めぐり inewan  (2).JPG

伊根の卵とこだわりの丹後ミルクで作った、
コクのあるプリン

蒸し器で蒸したような。。
しっかりめの食感と優しい甘さ

つい、もう一つ食べたくなってしまう
美味しさでした。


ピンク色で描いた、舟屋と浦島太郎、
表と裏で違う瓶の絵柄も味わい深い
可愛いらしいプリンでした。



帰りに、
売店でカモメのえさを購入して
えさをあげました。


20230810 伊根町 伊根湾 日置駅 伊根湾めぐり inewan  (4).JPG

えさあげ中

20230810 伊根町 伊根湾 日置駅 伊根湾めぐり inewan  (5).JPG

あげ終わったあと


20230810 伊根町 伊根湾 (4).JPG

20230810 伊根町 伊根湾 (5).JPG

波が太陽の光できらきらきらめいて
きれいでした。



★ 伊根湾めぐりのりば 日置駅 ★

〒626‐0425
京都府与謝野郡伊根町字日出11
℡ 0772‐32-0009

営業時間  9時~16時半






インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村























ラベル:伊根町
posted by marimo at 08:29| Comment(0) | 京都 グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする