2023年04月07日

洋菓子マウンテン

(2023.03.12)

福知山 洋菓子マウンテン さんに

洋菓子マウンテン.JPG

行って来ました。


気持ちの良いお天気で、

持ち帰りには少し遠かったこともあり、

洋菓子マウンテン (2).jpg

中庭でケーキを食べて来ました。


★洋ナシのシブースト★

洋菓子マウンテン (3).JPG

メレンゲとチョコのカスタードを合せた、
ふんわりとした食感のケーキ


★ロイヤルミルクティー★

洋菓子マウンテン (4).JPG

ホワイトチョコレートのムースの中には、
ロイヤルミルクティーのクレームブリュレ

ホワイトチョコとミルクティーがあわさった、
濃厚な味わい


★カカオ★

洋菓子マウンテン (5).JPG

洋菓子マウンテン (6).JPG

濃厚なビターチョコとオレンジムースの土台に
カカオの形をしたキャラメルのムースがのっています。

味も見た目も素敵なケーキです☆


マウンテンさんならではの、

素材そのものの美味しさが活きた、
きれいな味わいのケーキ、

久しぶりでしたが、
やっぱりいいなぁと思いました。


とっても美味しく頂きました♪
ご馳走さまでした。



洋菓子マウンテン (7).JPG


★洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno★

〒620-0017  京都府福知山市字猪崎小字山本322
℡  0773-22-1658

営業時間 11時~18時
カフェラストオーダー 17時30分

定休日 水曜日・不定休



福知山城.JPG

福知山城 (2).JPG

福知山城にて




インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




posted by marimo at 17:14| Comment(0) | 京都 ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月27日

京都三条会商店街 KYOTO KEIZO OKASHI

(2022.11.20)

三条会商店街 にある、

KYOTO KEIZO OKASHI さんに

KYOTO KEIZO OKASHI.jpg

行って来ました。

隣のカフェの
10分モンブランが人気のケーキ屋さんです。


テイクアウト で購入して来ました。

KYOTO KEIZO OKASHI (3).JPG


モンブラン

KYOTO KEIZO OKASHI モンブラン.JPG

繊細な模様が美しいモンブランは、

KYOTO KEIZO OKASHI モンブラン (2).JPG

幅広く愛されるようなやさしい栗の味わいと、
ふわっふわな食感です。

他に、さつまいもとチョコレートのものもあり、
こちらも美味しそうでした☆


チーズケーキ

KYOTO KEIZO OKASHI チーズケーキ.JPG

大きめサイズで、

KYOTO KEIZO OKASHI チーズケーキ (2).JPG

どっしり濃厚です。


ロールケーキ

KYOTO KEIZO OKASHI ロールケーキ.JPG

こちらも大き目、

KYOTO KEIZO OKASHI ロールケーキ (2).JPG

ふわふわの生地に
クリームがたっぷりです。


モンブラン、おすすめだと思います。
美味しく頂きました♪

KYOTO KEIZO OKASHI (2).JPG





京都紅葉 (2).JPG

京都紅葉.JPG

秋の色。。
銀杏の葉、ふかふかでした。
川に沈む葉もきれいでした。





インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






ラベル:KYOTO KEIZO 京都
posted by marimo at 08:57| 京都 ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

ポワン・プール・ポワン 府庁前店 

(2022.08.28)

ポワン・プール・ポワン に

ポワン・プール・ポワン.jpg

行って来ました。


ポワン・プール・ポワン さんは、

全国からの選りすぐりの素材を使用した
手作りスイーツ や パンを
提供しているパティスリー

素材の美味しさを活かした、
シンプルな焼き菓子が人気のお店です。


3個購入しました。

ポワン・プール・ポワン (3).JPG


アップルパイ

ポワン・プール・ポワン (6).JPG

確か、一番人気の商品。。

とっても美味しかった!

今まで食べてきた中でも
格別の美味しさ☆

1個しか買ってこなかったのを
とても悔みました。。


クレープ

ポワン・プール・ポワン (7).JPG

ポワン・プール・ポワン (8).JPG

薄く焼いたクレープ生地の中には
たっぷりのカスタードクリーム

つやつやなめらかで、
絶品のクリームです。


お店のおすすめだった、
ガトー・バスク

ポワン・プール・ポワン (5).JPG

バスク地方のケーキ
アーモンドクリームのタルト生地に
カスタードクリームと渋皮栗が入っています。
優しい味です。


とっても美味しく頂きました♪



ポワン・プール・ポワン府庁前店

〒602‐8026
京都市上京区丸太町通新町上ル春帯町345
℡ 075‐222‐1835 

営業時間  10時~18時半

イートインスペース有り



関西大学 (2).JPG


関西大学.JPG





インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




 
posted by marimo at 11:32| 京都 ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

ラ・クラシック La KLASSIQUE

(2022.09.17)

京都下鴨のケーキ屋さん、
ラ・クラシック に行って来ました。

京都 ラ・クラシック  La KLASSIQUE (5).JPG

京都洋菓子の銘店 オ・グルニエ・ドール で
研鑽を積まれたご主人が
2018年8月に開かれたお店です。

レモンケーキが有名です☆

京都 ラ・クラシック  La KLASSIQUE (3).JPG 


今回購入したケーキは、

京都  La KLASSIQUE ラ・クラシック.JPG

カマンベールチーズタルト

京都 ラ・クラシック  La KLASSIQUE.JPG

京丹波黒卵プリン

京都 ラ・クラシック  La KLASSIQUE (2).JPG

レモンケーキ

京都 ラ・クラシック  La KLASSIQUE (4).JPG


キメの細やかな舌触りのよい生地に、
しっとり落ち着いた品のある味わい☆

ゆっくりと時間をかけて味わいたい、
上質な美味しさです★

目上の方や、味にこだわりのある方への
手土産にも最適だと思います。


とっても美味しく頂きました♪


京都  La KLASSIQUE  ラ・クラシック.JPG


La KLASSIQUE ラ・クラシック

〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町13-9
℡・FAX 075-746-3059

営業時間  10時~17時半
定休日   日・月 (月曜祝日の場合は営業)



茨木ばら園.JPG

茨木ばら園 (2).JPG



インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村














ラベル:京都
posted by marimo at 15:34| 京都 ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月31日

マールブランシュ北山本店 夏茶の菓~茶~

22.08.21

マールブランシュ北山本店にて、
期間限定商品 夏茶の菓~茶~ を購入しました。

マールブランシュ 夏茶の菓.JPG

緑と白の色鮮やかな、
しましまグラデーションが目を引く、夏茶の菓★

マールブランシュ 夏茶の菓 (2).JPG


茶、涼、贅 の3種類から、
茶 を購入して来ました。

マールブランシュ 夏茶の菓.JPG

茶 は、茶の菓 をイメージした、
ミルキーなジュレだそうです。


濃い緑のお濃茶の苦みと口あたりの良さ、

パンナコッタとホワイトチョコの
ミルキーでもったりとしたやわらかさが対照的で、

美味しかったです☆


1個1000円と高めの価格設定なので
なかなか購入出来ませんが、

また食べてみたいくらいの美味しさでした。

とっても美味しく頂きました♪

マールブランシュ 生茶の菓 (3).JPG



マールブランシュ北山本店

京都市北区北山通植物園北山門前
℡ 075-722-3399

営業時間 9時~18時
定休日  無し



☆夏空☆

夏空 雲 青空.JPG

まるでソフトクリームのような、見事な渦巻き雲でした。

夏空 雲 青空 (2).JPG

くじらのしっぽ?みたいな雲
青い空に白い雲がよく映えていました☆



インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村









posted by marimo at 15:13| 京都 ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする