2016年10月20日

大阪 水無瀬の お豆腐屋さん いちまるとうふ に行って来ました。

大阪 島本町の 
水無瀬神宮の湧き水、「離宮の水」は、

大阪で唯一、
名水百選に選ばれています。

その同じ源泉を使って、
お豆腐を作られている、
いちまるとうふ さんに行って来ました。

いちまるとうふ さんは、
島本町の美味しい水と、
国産大豆100%、天然にがりを使い、

昔ながらの製法で、
お豆腐を作られています。

お豆腐ももちろん美味しいのですが、
今回は、
大好きな 絹揚げ を買ってきました。

いちまるとうふ 絹揚げ.JPG

木綿豆腐ではなく、
なめらかな絹豆腐を揚げてあるので、

ふわふわで、
とっても柔らかいです。

油もよい油を使って下さっているのか、
他のお店のお揚げと比べると、
油っぽくなく、とても美味しいです♪

おすすめです♪

いちまるとうふ
〒618-0001
大阪府三島郡島本町広瀬4-22-5
℡ 075-961-5499
営業時間 9時~19時
定休日 日曜日(祝日営業)
最寄駅 阪急京都線水無瀬駅より徒歩4分 
    JR京都線島本駅より徒歩8分


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






posted by marimo at 10:00| Comment(0) | 豆腐 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月24日

京とうふ藤野 さんの 絹とうふ を買ってきました。

京とうふ藤野さんの、
絹とうふ を買ってきました。

P1160670.JPG

北野天満宮のすぐそばで、
1964年から創業されている、
歴史のあるお豆腐屋さんです。

国産の大豆で作られていて、
安心のお豆腐です。

私はいつも、
小さいサイズが2個になっているものを購入します。
とても使い勝手がよいです。

松野醤油 さんの
淡口醤油を少しかけて頂くと

P1160501.JPG

とっても美味しいです。


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村












  
posted by marimo at 16:47| 豆腐 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする