松栄堂京都本店 に行って来ました。
本店には、薫習館という、
香りを学んだり、体験することが出来る、
スペースが併設されていて、
お香の原料である、香木を見たり、
色々な香りを楽しむことが出来ます。
そして、薫習館と本店との間には、
大きな火鉢が置いてあり、
ほっこりとあたたまらせて頂きました♪
その後、本店に戻り、
何種類もの香りの中から、
自分の好きな香りを探してみて、
練香 と、
芳輪 二条 を購入しました。
芳輪 二条 は、
伝統的な香りを基に、
現代風にアレンジした優美な香りだそうです。
匂いを確かめてみますと、
上品な雰囲気を纏う香りの中に、
華やかさを感じることができます。
箱を開けますと、
底に、簡易香立てが入っています。
お香を立て、
キャンドルホルダーに入れて使用してみました。
火がついている間は、
お線香自体の香りと煙のにおいが混ざって、
香りがよく分かりませんでした。
でも、煙が消えると、不思議なことに、
お線香本体の香りと同じ、良い香りだけが残ります。
その残り香は、思うよりも長い時間香り続け、
部屋の空気が凛として、軽やかになるような、
そんな気持ちがしました♪
癒されます♪
松栄堂 京都本店
〒604-0857
京都市中京区烏丸通二条上ル東側
℡ 075-212-5590
営業時間 9時~18時
定休日 年中無休(年始を除く)
薫習館
営業時間 10時~17時
定休日 不定休

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
