2017年11月11日

ラデュレ の マカロン を食べてみました。

だんなさんが、初めての海外出張の帰りに、
シャルルドゴール空港で、

ラデュレのマカロン を買ってきてくれました。

シャルルドゴール空港 ラデュレ マカロン (3).JPG

水玉模様の、とっても可愛いボックスに入っています。

開けてみますと、
綺麗な色彩々のマカロンが。。

シャルルドゴール空港 ラデュレ マカロン (2).JPG

上の写真、向かって左側から、
ショコラ、ヴァニーユ、キャラメル、ピスタッシュ、
フリュイ・ドゥ・ラ・パシオン、
シトロン・ヴェール・ヴァニーユ の6種類です。

シャルルドゴール空港 ラデュレ マカロン.JPG

早速、3人で食べてみました。

皮は、サクッ、もちっとして、
中のクリームは、しっかり、それぞれの味を味わうことが出来ます。

ショコラ、バニラ味などはもちろん美味しく、
この6種類の中で、
パシオンとシトロンは、酸味があるものなので、
どうかなぁと思いつつ食べてみたのですが、

酸味が、マカロンの皮の甘さ、味と良い具合に調和して、
とても美味しいのです。さすが、職人技です。
私的には、シトロンが特におすすめです♪


読んでいただきありがとうございます。


Vetro Felice ヴェトロ・フェリーチェ グリッター 323921B プレート 21cm ブロンズ G051 4/16【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 皿 食器 - ブランド洋食器の店ル・ノーブル






にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

ブログ村、参加しています。
よろしくお願いします。








posted by marimo at 17:17| 焼き菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする