(2024.11.23)
赤山禅院 へ
紅葉を見に行って来ました。
赤山禅院 は、
平安時代888年創建、
天台宗総本山延暦寺の
塔頭の一つです。
天台座主円仁の
遣唐使としての行程を守護した、
赤山大明神に感謝し
建立されました。
京都の表鬼門にあたることから、
方除けのお寺として、
広く信仰されています。
☆ 山門 ☆
☆ 参道 ☆
☆ 不動堂 ☆
☆ 御滝堂 ☆
☆ 福禄寿堂 ☆
続きます。
★ 赤山禅院 ★
〒606-8036
京都市左京区修学院開根坊町18
℡ 075-701-5181
拝観時間 9時~16時半
料金 無料
インスタ ときめきな日々
投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
2024年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください