(2024.10.27)
奈良市柳生町、
天石立神社 (あまのいわたてじんじゃ) へ
行って来ました。
天石立神社 は、
本殿を持たない、
太古からの祭祀形態である、
巨岩崇拝を遺す古い神社です。
神社の奥には、
柳生石舟斎が剣術修行で切ったと伝わる、
一刀石があることでも有名です。
☆ ご祭神 ☆
前立磐 ( 左 )と 後立磐
前伏磐 ( 奥 ) と きんちゃく岩
☆ 一刀石 ☆
大きな花崗岩、
それもちょうど真ん中にスパッと!
見事な割れ目でした。
山の生き物たちが作り出す、
濃密な大気の、
ひっそりと厳かな静けさが
とても心地良かったです。
葉っぱがひらひら、
舞い落ちる音まで聞こえる静けさには、
自然と感覚が研ぎ澄まされる。。
自分の輪郭がくっきりとするような
不思議な感覚がしました。
きっと集中力のいる修行には、
最適な場所であったのかもしれないなと思いました。
参拝できて良かったです。
★ 天石立神社 天乃石立神社 ★
〒630-1237
奈良県奈良市柳生町柳生岩戸谷789
駐車場 なし
徒歩15分の場所に柳生観光駐車場あり
インスタ ときめきな日々
投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
2024年11月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください