2024年10月01日

高崎銘菓 ☆ 鉢の木七冨久 鉢の木

(2024.03)

高崎のお土産に

鉢の木七冨久 さんの

高崎銘菓 鉢の木 を

20240315 鉢の木七冨久 鉢の木 (6).JPG

買ってきてもらいました。


☆ 鉢の木 ☆

20240315 鉢の木七冨久 鉢の木.JPG

この銘菓は、

僧に身をやつした北条時頼を、

貧しい夫婦が、

秘蔵の梅・桜・松の鉢の木を割って、
暖かくして迎えた という、

高崎に伝わる物語にちなんだ
お菓子です。


20240315 鉢の木七冨久 鉢の木 (2).JPG

主に、

もち粉に砂糖と水あめを加えて練った求肥と
卵白から作られた、


20240315 鉢の木七冨久 鉢の木 (3).JPG

マシュマロとお餅が合わさったのような。。
ぶにゅっと強めの弾力があるお菓子です。


紫蘇、柚子、黒糖、3種類の
素朴な味わいが愉しめます。


ご馳走さまでした♪



★ 鉢の木七冨久 ★

〒370-0818
群馬県高崎市赤坂町73
℡ 027-322-6001

営業時間  9時~17時半

定休日   水曜日














インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 










ラベル:群馬
posted by marimo at 13:11| Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください