2024年06月29日

鶴屋吉信 ☆ 京観世 オレンジ

(2024.06.14)

JR京都伊勢丹内、

鶴屋吉信さんのお菓子を

20240614 鶴屋吉信 tsuruyayoshinobu 京観世.JPG

買って来ました。


☆ 京観世 オレンジ ☆

京観世は、

20240614 鶴屋吉信 tsuruyayoshinobu 京観世 (2).JPG

鶴屋吉信さんの代表銘菓。


観世家の鎮守、
観世稲荷の井戸に伝わる、

「井戸に龍が舞い降りて以来、
 水は絶えず揺れ動き、美しい波紋を描いている」

という伝説にちなんだお菓子です。


美しい断面は、

20240614 鶴屋吉信 tsuruyayoshinobu 京観世 (5).JPG

水が渦巻く文様を
表しているそうです。


オレンジは、

20240614 鶴屋吉信 tsuruyayoshinobu 京観世 (4).JPG

京観世にオレンジの風味を加えた、
夏季限定商品。


冷やして頂きました。

20240614 鶴屋吉信 tsuruyayoshinobu 京観世 (7).JPG

しっとりとキメ細かく、
上品な味わいの白あんに、

オレンジピールの
爽やかな風味と食感がアクセント。


お土産や贈り物にも
おすすめだと思います。


とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした♪




★ 鶴屋吉信 本店 ★

〒602‐8434
京都市上京区今出川通堀川西入 ( 西陣舟橋 )
℡ 075‐441‐0105

営業時間  9時~18時
定休日   元日、水曜日 ( 臨時営業あり )














インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 









posted by marimo at 00:00| Comment(0) | 京都 和菓子 ( 夏 ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください