2024年05月06日

関市 貴船神社

(2024.04.27)

関市 貴船神社 へ

20240427 関市 貴船神社.JPG

参拝して来ました。


こちらの神社は、

以前は、八龍社 または 
八龍大菩薩 と称され、

祈雨の神様として
崇敬されていました。

神仏分離令により、
貴船神社と改号されたそうです。


樹齢700年以上の御神木があることから、
古い歴史があると伝えられています。



☆ 社殿 ☆

20240427 関市 貴船神社 (3).JPG

本堂の左側は、八龍社


☆ 鬼門神 ☆

20240427 関市 貴船神社 (4).JPG


☆ 貴船稲荷社 ☆

20240427 関市 貴船神社 (5).JPG

緑に囲まれ、奥へと続く朱い鳥居。

綺麗でした。


☆ 神苑 ☆

20240427 関市 貴船神社 (6).JPG

小さな橋があったりして、

こじんまりとした庭園のようで、
素敵な場所でした。


ひっそりと静かな、
厳かな雰囲気のある神社でした。

参拝出来て良かったです。




★ 関市 貴船神社 ★

〒501-3876
岐阜市関市貴船町20
℡ 0575-22-3092


















インスタ ときめきな日々 
投稿しています★


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラベル:岐阜
posted by marimo at 05:06| Comment(0) | 岐阜 お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください