2024年06月04日
水沢うどん ☆ 大澤屋
お土産に、
群馬県伊香保、
大澤屋さんの
水沢うどんを
買ってきてもらいました。
香川の讃岐うどん、
秋田の稲庭うどんと並ぶ、
日本三大うどんの一つでもある、
水沢うどんは、
群馬県伊香保の
郷土料理。
400年ほど前、江戸時代に、
水澤寺への参拝客や湯治客に
提供されたものが
始まりと伝えられています。
材料には、
小麦粉と塩、
水沢の水を用い、
水沢の地だけで
作られているうどんです。
麺は細目。
茹でると、透明感が出て艶やか。
のど越しが良いです。
素材の味わいを立てる、
砂糖醤油のような、
甘みがある濃い目のつゆがまた、
後引く美味しさでした。
美味しかったです。
ご馳走さまでした♪
★ 水澤観音 伝統のうどん 大澤屋 ★
群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
℡ 0279-72-3295
営業時間
平日 10時から16時
土日祝 9時半から16時
インスタ ときめきな日々
投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください