香川県立東山魁夷せとうち美術館 に
行って来ました。
美術館は、
淡い灰色の端正な建物、
中には、大きなガラス窓から
海と瀬戸大橋を一望できる、
ラウンジカフェが併設されています☆
展覧会は、
所蔵作品の中から、
季節や取材地に応じた年回4回のテーマ作品展と、
その他2回の特別展が行われています。
今の時期は、(~2023.04.09 まで)
『魁夷を語る ー 人と芸術』 展が行われていて、
東山さんが探し続けた美の世界を描いた作品が
交流のあった文豪や芸術家などの言葉とともに
紹介されていました。
加えて、ビデオコーナーでは、
展示作品以外の作品も上映されていて、
たくさんの作品を見ることが出来ます。
展示されていた作品の中から、
気に入った絵葉書を購入して来ました。
時が止まったかのような、静かな、
でも、何かを湛えているような風景画、
とても素敵でした。
次は長野の美術館へ行ってみたいです。

★香川県立東山魁夷せとうち美術館★
〒762‐0066
香川県坂出市沙弥島字南通224-13
℡ 0877‐44-1333
営業時間 9時~17時 (入館は 16時半まで)
カフェ 9時半~16時半 (L.O. 16時)
休館日 月曜日 (休日の場合は開館、翌火曜日が休館)
展示替えの日
瀬戸大橋
四国の山並み
インスタ ときめきな日々
投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村

【関連する記事】