東寺へ 桜を見に行って来ました。
たくさん写真を撮影したので、
備忘録として。。
時折の風に、
ひらひらと花びらの舞い下りる様子、
とても綺麗でした。
もみじの若葉が生えそろい、
春と同時に新緑の季節の兆しです♪
東寺小子房 勅使門 の扉を
見ることが出来ました。
この勅使門は、
皇族の方が使われる時などにだけ
開かれる門だそうです。
大きな菊と菱格子の透かし彫りが入った
美しい扉からは、
やわらかな光が差し込んで来ていて、
とても綺麗でした。
インスタ ときめきな日々
投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
