(2022.11.12)
梅小路公園からの帰り道、
公園すぐそばのホテル
梅小路ポテル京都 さんの

梅小路横丁 に寄り道しました。
その中の 梅小路醗酵所 さんに

入ってみました。
梅小路醗酵所 さんは、

日本に古くからある醗酵の文化を知り、
その世界を愉しめるようにという発想をもとに
2020年に開店されたお店です。
自家製の麹室を持ち、
麹作りなどのワークショップを開かれたり、
日本全国から集めた、
選りすぐりのお酒やお味噌などを販売されています。
たくさんの美味しそうなお酒の中から、
しゅわしゅわ木内梅酒 を

購入して来ました。
茨城県那珂市にある 木内酒造 さんは、
1823年創業の歴史ある酒蔵です。
清酒 菊盛 をはじめ、木内梅酒、
常陸野ネストビールが有名です。
しゅわしゅわ木内梅酒 は、

常陸野ネストビールを蒸留したスピリッツを
ベースに作られた、

スパークリング梅酒です。

優しい色合いに似つかわしい、
やわらかな甘みとこまやかな泡立ち
ふんわり軽やかな味わいです☆
梅酒独特の強い甘みと
喉にかかる苦みのようなものがなく、
アルコール分も軽く、
とても飲み易いです。
飲み切れずに翌日に持ち越しても、
炭酸が抜けた分、梅酒のコクが増し、
また少し違う美味しさが楽しめます。
淡い黄金色と、
スパークリングの華やかさは、
新年や結婚式などお祝いの席や、
食前酒にも重宝しそうです☆
とっても美味しく頂きました♪
おすすめです。

梅小路醗酵所
〒600-8835
京都府京都市下京区観喜寺町15 梅小路ポテル京都内
℡ 075-744-6557
営業時間 13時~21時 (土・日曜 11時~)
ちょい呑み L.O. 20時半
定休日 なし(ポテル営業日に準じます)


今日は、綺麗な飛行機雲が
たくさん見れました。
インスタ ときめきな日々 投稿しています★
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by marimo at 20:43|
Comment(0)
|
京都 酒
|

|