下鴨神社近く、
みたらし団子で有名な
加茂みたらし茶屋さんの
桜餅を
購入して来ました。
持ち帰りのお団子を用意して頂いている時に、
カウンターの桜餅がとても美味しそうで、
一緒に買ってみました。
深みのある鮮やかな緑色と、
淡いピンク色の色合いがとても綺麗な、
目でも楽しめる桜餅です。
ぷちぷちとした粒感で
舌触りのよい道明寺の中に、
なめらかな漉し餡が
たっぷりとくるまれています。
葉の塩加減、
道明寺のすっきり透明感のある味わい、
漉し餡の甘さの調和が見事です。
美味しく頂きました♪
加茂みたらし茶屋
〒606-0816
京都市左京区下鴨松ノ木町53
℡ 075-791-1652
営業時間 9時半~18時
定休日 水曜日
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2021年02月28日
2021年02月26日
京都北大路 紫野源水 有平糖
今年の雛菓子は、
京都北大路の和菓子屋さん、
紫野源水さんの有平糖にしました。
ちょうど今の時期は、
お花の有平糖を作られており、
蓮華、蒲公英、菫、
桃、橘、蝶 に
桜 を
詰め合わせにして頂きました。
まるでガラス細工のような、
鮮やかな色合いと煌めき、
可憐な花びらや、
葉のしなり具合など、
手仕事ならではの繊細さがとても素敵です♪
紫野源水
京都市北区北大路新町下る
℡ 075-451-8857
営業時間 9時半~18時半
定休日 日曜・祝日
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
京都北大路の和菓子屋さん、
紫野源水さんの有平糖にしました。
ちょうど今の時期は、
お花の有平糖を作られており、
蓮華、蒲公英、菫、
桃、橘、蝶 に
桜 を
詰め合わせにして頂きました。
まるでガラス細工のような、
鮮やかな色合いと煌めき、
可憐な花びらや、
葉のしなり具合など、
手仕事ならではの繊細さがとても素敵です♪
紫野源水
京都市北区北大路新町下る
℡ 075-451-8857
営業時間 9時半~18時半
定休日 日曜・祝日
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2021年02月24日
無鄰菴カフェ 季節のしつらえと限定茶菓子席
京都東山の無鄰菴を見学した時、
併設されていた無鄰菴カフェで、
季節の限定茶菓子を頂いて来ました。
福寿園のお抹茶と、
老舗の和菓子屋さん、金谷正廣 さんの生菓子のセットです。
二十四節気の雨水にちなみ、
ちょうど今時の花である水仙を象って作られているそうです。
ぷっくりと丸みを帯びた葉に、
小さな水仙の花が添えられた愛らしい練り切りです。
外側は、淡いグラデーションを描いた黄緑色、
内側は、乳白色と、
柔らかい2色の色合わせが春らしくて素敵です♪
お抹茶のほろ苦さとよくあう甘さ加減や、
余韻が残るような奥深い味わい、
濃密でありながら、
ふわりと蕩けていくなめらかな口当たりは、
職人さんならではの手仕事だなぁと思いました。
お抹茶も、雑味がなく軽やかで、
苦手な私でも飲みやすかったです。
とっても美味しく頂きました♪
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
併設されていた無鄰菴カフェで、
季節の限定茶菓子を頂いて来ました。
福寿園のお抹茶と、
老舗の和菓子屋さん、金谷正廣 さんの生菓子のセットです。
二十四節気の雨水にちなみ、
ちょうど今時の花である水仙を象って作られているそうです。
ぷっくりと丸みを帯びた葉に、
小さな水仙の花が添えられた愛らしい練り切りです。
外側は、淡いグラデーションを描いた黄緑色、
内側は、乳白色と、
柔らかい2色の色合わせが春らしくて素敵です♪
お抹茶のほろ苦さとよくあう甘さ加減や、
余韻が残るような奥深い味わい、
濃密でありながら、
ふわりと蕩けていくなめらかな口当たりは、
職人さんならではの手仕事だなぁと思いました。
お抹茶も、雑味がなく軽やかで、
苦手な私でも飲みやすかったです。
とっても美味しく頂きました♪
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2021年02月19日
北野天満宮の梅
北野天満宮に、
お札をお返しに参拝したところ、
ちょうど、
早咲きの梅が見頃で見て来ました(2月13日)。
楼門を入り、
手水舎の横の牛さん
半分くらい開花
青葉に囲まれている時とはまた違う、
可愛らしい雰囲気があります。
三光門少し手前で、
ピンクと黄色が合わさったような、
可愛らしい梅を見つけました♪
三光門
八重咲きでしょうか?一つ一つの花が豪華で、
見ごたえがあります。
境内の中、御神木の梅の開花はまだの様でした。
参拝をしてから、
庭園と、
この辺りの梅はよく香っていました。
爽やかな甘酸っぱい香りです。
金柑?黄色の実がたわわに実っていました。
本殿の裏側
絵馬掛所
鳥居の朱が、青空によく映えて
とても綺麗。
宝物殿前は、
ピンクと白の梅が咲き誇って、
とても華やかでした。
また見に行きたいです♪
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
お札をお返しに参拝したところ、
ちょうど、
早咲きの梅が見頃で見て来ました(2月13日)。
楼門を入り、
手水舎の横の牛さん
半分くらい開花
青葉に囲まれている時とはまた違う、
可愛らしい雰囲気があります。
三光門少し手前で、
ピンクと黄色が合わさったような、
可愛らしい梅を見つけました♪
三光門
八重咲きでしょうか?一つ一つの花が豪華で、
見ごたえがあります。
境内の中、御神木の梅の開花はまだの様でした。
参拝をしてから、
庭園と、
この辺りの梅はよく香っていました。
爽やかな甘酸っぱい香りです。
金柑?黄色の実がたわわに実っていました。
本殿の裏側
絵馬掛所
鳥居の朱が、青空によく映えて
とても綺麗。
宝物殿前は、
ピンクと白の梅が咲き誇って、
とても華やかでした。
また見に行きたいです♪
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
2021年02月17日
越乃雪本舗 あまいおはじき
新潟の老舗の和菓子屋さん、
越乃雪本舗大和屋さんの、
あまいおはじきを
取り寄せしてみました。
中には、
おはじきを模した有平糖が入っています。
砂糖に少しの水飴をあわせて煮詰め、
冷ましてから細工を施した飴細工です。
おはじきと同じく少し厚みのある、
ガラスの様にきらきらと透明な物、
白地の物、期間限定のハート型が入っています。
表面のなみなみ柄が舌触り良く、
綿あめをぎゅっと凝縮した様な砂糖味が
何とも懐かしい味わいです。
美味しく頂きました♪
越乃雪本舗大和屋
新潟県長岡市柳原町3-3
℡ 0258-35-3533
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村
越乃雪本舗大和屋さんの、
あまいおはじきを
取り寄せしてみました。
中には、
おはじきを模した有平糖が入っています。
砂糖に少しの水飴をあわせて煮詰め、
冷ましてから細工を施した飴細工です。
おはじきと同じく少し厚みのある、
ガラスの様にきらきらと透明な物、
白地の物、期間限定のハート型が入っています。
表面のなみなみ柄が舌触り良く、
綿あめをぎゅっと凝縮した様な砂糖味が
何とも懐かしい味わいです。
美味しく頂きました♪
越乃雪本舗大和屋
新潟県長岡市柳原町3-3
℡ 0258-35-3533
インスタ ときめきな日々
始めました。
にほんブログ村
にほんブログ村