大阪 水無瀬神宮 に行って来ました。

お詣りをさせて頂きますと、
もう、夏越しの大祓いの準備が整って、
茅の輪 が飾られてありました。
風邪がさぁーっと吹くと、
茅の輪のよい香りが漂って、ほっこりと癒されます。
水無瀬神宮では、
夏越しの大祓いのときには、
茅の輪のまわりにたくさんの風鈴を飾って下さいます。
昨年の写真になりますが、
太陽の光にキラキラと輝いて、とても綺麗です。
今年も また見に行きたいと思っています。

そして、離宮の水で淹れるコーヒーはとても美味しい!
それが楽しみで、しばしば、頂きに伺っています。
そして、最近、気づいたこと。。
ブレンディ の ドリップコーヒー スペシャルブレンド と
とてもよく合います。
数種類試してみたのですが、私の中では、これが一番。
お気に入りです♪
余談になりますが。。
少し余ったお水を切り花にあげてみたら、
花びらがしなっと、元気のなかったお花が、
しゃきっと生き生きとして、びっくり!
綺麗な水の力は偉大だなあと感心です♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
