京都の老舗のお豆腐屋さん、
賀茂とうふ 近喜 さんの、
京揚げ を買ってみました。
ふわっとして、やわらかく、
とっても美味しそうです。
わが家は、
揚げと青菜の煮物が大好きなので、
小松菜と一緒に煮てみました。
ふわふわで出汁がよく染み込みます。
出汁とお揚げのコクが重なって、
とっても美味しい煮物が出来あがりました。
美味しく頂きました♪
賀茂とうふ 近喜 木屋町店
〒600-8013
京都市下京区木屋町通松原上ル 三丁目天王町142
℡ 075-352-3131
営業時間 9時~18時 (年末年始を除き年中無休)
交通アクセス 阪急「河原町」駅 徒歩5分
京阪「祇園四条」駅 徒歩5分
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2018年07月31日
2018年07月10日
2018年07月08日
2018年07月07日
メンタルバランスチョコレート GABA 塩ミルク
メンタルバランスチョコレート GABA の
塩ミルク味 を 買ってみました。
メンタルバランスチョコレート とは、
事務的な作業による、
一時的・心理的なストレスを低減するチョコレート
との事です。
開けてみますと、
1cm四方くらいの、
コロンとした可愛いチョコレートです。
食べてみますと、
濃厚で甘いミルクチョコレートに、
塩味がアクセントになっています。
このチョコレートには、
ストレスを低減してくれるγーアミノ酪酸が含まれているのですが、
このチョコレート自体の濃厚な甘さも、
ほっと出来る要素になっていそうです。
私的には、冷えた状態よりも、
常温で少し柔らかめの状態で頂く方がおすすめです。
美味しく頂きました♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
塩ミルク味 を 買ってみました。
メンタルバランスチョコレート とは、
事務的な作業による、
一時的・心理的なストレスを低減するチョコレート
との事です。
開けてみますと、
1cm四方くらいの、
コロンとした可愛いチョコレートです。
食べてみますと、
濃厚で甘いミルクチョコレートに、
塩味がアクセントになっています。
このチョコレートには、
ストレスを低減してくれるγーアミノ酪酸が含まれているのですが、
このチョコレート自体の濃厚な甘さも、
ほっと出来る要素になっていそうです。
私的には、冷えた状態よりも、
常温で少し柔らかめの状態で頂く方がおすすめです。
美味しく頂きました♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2018年07月06日
京都 賀茂とうふ 近喜 ゆず豆腐
京都の老舗のお豆腐屋さん、
賀茂とうふ 近喜 さんの、
季節限定のお豆腐、
ゆず豆腐 を買ってみました。
開けてみますと、
切り口がとても綺麗です。
出してみますと、
ゆず皮の黄色のペーストが、
絹豆腐の乳白色に映えています。
食べてみますと、
なめらかで、口あたりがよい、
ふんわり柔らかなお豆腐生地で、
柚子ペーストの
ぷちぷちとした食感が心地よく感じられます。
大豆の甘みと、
ゆずの爽やかな風味のバランスが絶妙で、
そのまま、何もかけずに、
ゆっくりと味わいながら食べたくなるお豆腐です。
美味しく頂きました♪
賀茂とうふ 近喜 木屋町店
〒600-8013
京都市下京区木屋町通松原上ル 三丁目天王町142
℡ 075-352-3131
営業時間 9時~18時 (年末年始を除き年中無休)
交通アクセス 阪急「河原町」駅 徒歩5分
京阪「祇園四条」駅 徒歩5分
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
賀茂とうふ 近喜 さんの、
季節限定のお豆腐、
ゆず豆腐 を買ってみました。
開けてみますと、
切り口がとても綺麗です。
出してみますと、
ゆず皮の黄色のペーストが、
絹豆腐の乳白色に映えています。
食べてみますと、
なめらかで、口あたりがよい、
ふんわり柔らかなお豆腐生地で、
柚子ペーストの
ぷちぷちとした食感が心地よく感じられます。
大豆の甘みと、
ゆずの爽やかな風味のバランスが絶妙で、
そのまま、何もかけずに、
ゆっくりと味わいながら食べたくなるお豆腐です。
美味しく頂きました♪
賀茂とうふ 近喜 木屋町店
〒600-8013
京都市下京区木屋町通松原上ル 三丁目天王町142
℡ 075-352-3131
営業時間 9時~18時 (年末年始を除き年中無休)
交通アクセス 阪急「河原町」駅 徒歩5分
京阪「祇園四条」駅 徒歩5分
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村